おねむな日記

初心者はオリジナルより成功者の真似をしろ!と言われるが…

どうも間嶋コタローです!

何か行動を起こそうとした時に、世の中の成功者に相談をすると(Twitterを徘徊しているだけ)、『まずは真似る(パクる)』ことを勧める人が多いような気がします。

でもこのパクることって、努力とは無縁だった僕にはメチャクチャ難しいんですよね。現在の仕事量を減らす為に、今ブログを仕込んでいる最中でありますが、このブログにしてもそう。

Twitterで有益な情報をたくさん流して頂いている成功者をフォローして、色々と勉強させてもらってはいます。ただ、その有益な情報を自分のブログに取り入れていかないといけないのだけど、『自分に取り入れる』ことが本当に難しい。

なぜ難しいか?

分析ができないからである。

行動力よりも、こちらが致命的。その人のブログを見ても何が何だかわからない。

何となくはわかる。あれをすれば良い、これをすれば良い。わかる。いや分かっているつもりなのだ。この『分かっているつもり』の正体を僕は知っている。

それは『外観・見た目』だけが見えているということ。
『中身・仕組み』が見えていないということ。

僕みたいに学生の勉強を暗記で乗り切ってきた人はこれに当たる。考える力がない。ぼんやりと覚える。全てがうろ覚え。

口癖は、「○○な感じ」である。確信めいた話ができない。

全てが適当、何となくになる。話が面白くない。自己嫌悪。

僕は30年間、そうやってやり過ごしてきたので、学生時代に勉強したことが全く思い出せない。公式を暗記してしまうタイプだった。

今振り返ると、『言葉で説明できること=仕組みを理解している』ことに関しては、人より少しできることが多かったと思う。

そう、僕はやればできる子なのだ。Y・D・K ! Y・D・K !

ただ、仕組みを理解するのに、人よりものすごく時間がかかるので、諦めてしまうことが多い。やはり、最大の敵は自分自身だと改めて思う。

『人より時間はかかるが、努力すれば報われるタイプの人間』だと思う。

うわぁ、自分で言って何かやる気出てきた。行動しよう。

 

ブログで文章を書くにしても、起承転結ではなく、『結論から書く!』という情報は知っている。みんな言ってるし。

でもそれを反映できない。反映できない病である。これは、本を読むだけの人と同じである。

自分の生活、思考に反映できない。なぜできないのだろう?

僕はそれが極端にできないように感じる。だからと言って、天才的な直感も持ち合わせていないので、今こうして苦労(?)しているわけである。

さらに、ずば抜けた忍耐力、集中力も持ち合わせていない。物事を難しく考えてしまう。何かを考える時にイーっとなってしまう。

『キーワード選定でほぼ決まる!』

この情報も腐るほど見てきた。胡散臭くない人達が言ってるので、そうなんだろう。

ただ、それを反映できない。

だから、情報は十二分にある今の世の中では、自分の中に落とし込む、反映させる力が必要(いつの時代もそうかな…)。その為には、行動力だけでは足りない。ちゃんと理解をできるか?理解をして行動に移せるか?

論理的に考えることができるか?理解と行動はセットでなければいけない。

 

論理で進めて直感で突破

スタート地点から、ゴールに向かって進む時に、論理的に行ける所まで行った方が良い。

直感力が発揮するのは、最後の最後、『論理で迷った時だけ』である。

それを、大半の人は、スタート地点から、いきなり直感で勝負をしようとする。
なぜか?

超絶楽だから。間違っても、費やした時間が少ないので、すぐに諦められる。
それでは、絶対にゴールにはいけないし、必要以上の遠回りを強いられる。
ゴールに限りなく近い所まで、論理的に進めるべき。

それが地道で安全な方法。

論理的に進めるのは、最初はしんどい。もの凄くしんどい。
でも、後はルーティン的に進められるから、後から楽になる。

それに比べて、直感で行く人は、その都度勝負をかけることになる。
要はギャンブル的選択となり、1回や2回は楽だが、後々しんどくなる。
その都度ギャンブルをするのって、結構精神的にやられるんですよね。

だから、途中で「こんなのやってられない」と投げ出すことになる。

さらに、この直感に依存し、ギャンブル的な選択を続けると、積み重ねができない。

『論理的に進める = 地図を描くこと』

描くのはしんどいけど、書いてしまえば、地図を見ながら思考停止で歩いていける。

いわゆるルーティンで前に進める。感覚だけで生きてきた人は、自分のルーティンを作るのが苦手。だから、このルーティンさえも暗記に走る。

他人のルーティンのマネ事ほど無駄なことはないと思うよ。

ルーティンこそオリジナルでないと意味がない。それぐらい自分で考えろ!

論理が通用しなくなった時に、始めて己の直感を信じればよい。

強くて堅実だと思う人は、論理が7割、感覚が3割。
感覚が7割でも面白い。でも感覚で成功している人も、必ず説明できるだけの論理的思考は持ち合わせている。『ここはこういう感覚でやっている』と感覚の説明ができる人はマジでリスペクト。

その割合は、個人差はあるが、論理で進めて、感覚で突破。

その少しの感覚と直感がオリジナル・個性となる。
基本となる土台は論理的に作った方が生きやすい。

全てが感覚的な人は、それがオリジナルと言われればそれまでだが、そんな人は決して成功はしないだろうなと思う。たまたま一発当てれたら、本当に凄いけど。

直感力は最低限の論理的思考によって、急に、それも爆発的に伸びると信じている。
感覚だけで進めていくには限界がある。
今までは感覚だけで生きてきたので、論理的に考えられるように訓練をしたい。

 

論理的に考えるには、事実を把握することが必要。

事実と事実を繋ぎ合わせて因果関係を明らかにする。
適切な順番に並べて、情報を整理していく。
多くの情報を整理する作業だ。それには、知識も必要。

僕は世の中のことが本当に何も知らない。

感覚だけで生きてきた僕は、そこに、自分の勘や感想が入ることが劇的に多い。
だから他人には伝わらなくなる。
頭の中で整理ができないから、「えーいっっ!」と放り投げてしまう。

結果、お話をすることが下手くそということになる。

ということで、何かにつけて、

【 事実の把握 ⇒ 因果関係を明確に ⇒ 情報整理をして伝える 】

簡単にいくかよ!まずはクセを付けていこう。

またもや直感で書いてしまった。ごめんなさいm(__)m

おわり

 

ボディワーカーの森拓郎さんのラジオをまとめたりしています!

是非覗いて下さい(^◇^)

【初心者の自宅で筋トレはこれ!】『ヘタ筋トレ』を読んで感動したのでお伝え致します


『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』大復習祭!!(記事まとめ)

 

ABOUT ME
間嶋コタロー
人見知り×ガリガリ×努力できない×部屋汚い×勉強不足 全てが凡人以下の30代男がブログを通じて10%の底上げを企む。 2020年東京オリンピックが終わるころには結果がでていることだろう。