どうも間嶋コタローです!
みなさん普段から運動したり、ストレッチしたりしていますか?
僕は、仕事で何時間も運転をする割に、帰ってからも体をろくに動かさないので全身がカチカチであります。他人の体のケアをしながら、自分の体はボロボロです。
昨年から、忙しさが増した上、人間関係のストレスも加わり、マジで健康面で取り返しのつかないことになる前に、今年度に入ってから生活を見直そうと決意した。(まずは仕事辞めろ!)
本題に入る前に、
最近この30日シリーズのDVDが発売されました☆
時間を測らずとも、DVDと同じ時間やるだけ!好評みたいです(^^)/
本題に戻りまして、
通勤中に『森拓郎の聞くだけでヤせるラジオ』をよく聞いているワタクシでありますが、ついに買ってしまいましたよね。
『30日でスキニーデニムの似合う私になる』
『30日で白Tシャツの似合う私になる』
しかも同時購入ということで、気持ちが踊りました。
今回はスキニーデニムの方のレポートです
白T本のレビューはこちらから↓
『30日で白Tシャツの似合う私になる』の実践レビュー~1週目~
毎朝4時台に起きて、一番最初にするようにしています。
飽き性の僕が今ではルーチンになっています。
とりあえず何とか1週間経過したので、振り返りをしてみようと思います。
失敗した所、掴んだコツなどを書いていくので、これから始める人には参考にしてもらえるとかなり嬉しい。
目次
まず読んでみての感想
まずは、読まないと始まりませんからね。
読んでみての一言目の感想。
『高橋メアリージュンはキレイだ』
ここがピークになるダメ人間も多いことであろう。
若干引き込まれながら続いての感想。
みんなが「ストレッチと言えば!」で適当にやっているモノがたくさんあるなぁ~。
早々に飽きて、脱落してしまう人もいるかも…
それぐらいシンプルです。まぁストレッチですからね。
とにかくやってみないと始まらない。ということで、実践レポートスタート!
実践してみての感想
BASIC
各項目でやりにくかったこと、上手くできるようになったコツなどを書いていく。
股関節
股関節の硬さはもちろん硬いが、それよりも高橋メアリージュンさんみたいに肘が太ももに付かない。衝撃の硬さである。
- 体を前に倒せない。
- あまりお尻の伸びを感じれない。
- 手のひらでぐいぐい押してしまう。
- 膝を外に倒していくとお尻の横がつりそうになる。
普段使えていない証拠だろう。力の入れ方もわからぬ。
内に閉める力があっても、股関節を外に倒す力がない人は多そうだ。
手で押し込むだけというよりは、少し自分のお尻の力でも外に倒していく。
ここでお尻に力が入る感覚を覚えた。
膝
膝を外に捻る感覚が少し難しかった。最初は、捻るというよりも、外に開いてしまう。だから、親指も離れてしまう。これもあまり力ずくでやると、膝を痛めそう。
- 親指を離さないことと(その場に置いてくる感覚)
- 踵で踏ん張る意識を持つと上手くいった。
最初は立ってやりにくかったので、
入浴の時に、浴槽の壁に付けて(膝は軽く曲げて)膝を外に捻る感覚を掴んだ。
足首
足首もカチカチに固まっている。
これは普段の車の運転で、右足ばかり、しかも底屈運動(アクセルを踏む動き)ばかりしている為と考えられる。
左足は使わないので、柔軟性は高いが、指と足首を分けてコントロールすることができなかった。足首を下ろしていくときに、指も一緒に下がってしまう。
固まっている右足と動かせない左足。
足指
普段、足指は動かさないし、5本指の靴下も履いてたことがないので、指と指がひっついている。膝が内に捻れている為、親指(足の内側)で体重を支えることになり、親指の動きが出にくい状態となっていた。歩く時も、明らかに親指を感じれていなかった。
指の間の皮膚が伸ばされる感覚が強い。
小指が内側に傾いており、開かなかったので、親指と他の4指だけでなく、小指と他の4指という分け方でも動かしてみた。僕の完全オリジナルである。
『BASIC』のまとめ、総括、学んだこと
股関節のストレッチは、骨盤周囲の硬さがあると、あまりお尻に効いてこない。
個人的に、足指 → 足首 → 膝 の順番でした方が、後に効きやすいかなと。
足指をした後の方が、足首と足指を分けて動かしやすい。
また、足指・足首を動かした後の方が、足裏の感覚が良くなり、地に足が付く。そこからの方が膝のストレッチはし易かった(捻りやすかった)。
LEVEL1
前もも
とにかく伸ばそうとしすぎて、腰が反ってしまうダメパターン。
必ず、腰が反らないように、少し丸めて、股関節を伸展(足を後ろに引っ張る)させていく。
僕は硬すぎて、びっくりするぐらい後ろに動かせなかった。無理してしたせいか、翌日から筋肉痛みたいになり、未だに治っていない…
足をいかに後ろに動かせるかどうかではない。
基準は前ももの突っ張り。少しでも突っ張りを感じたら、そこで止めて、60秒数えよ!
ふくらはぎ
個人的に、伸びを感じにくかった。
ふくらはぎを伸ばそうと、上半身を前に突っ込ませようとしてしまうが、あまり良くないだろう。あくまでも、上半身は無理せず、足のポジションを適切に置き、膝を真っすぐ保つ際に、これも少し捻ることで、ふくらはぎの伸びが感じられた。
よくやってしまうのが、右のダメな例。伸ばす方のふくらはぎに意識が向き過ぎ。それ故に、体全体斜め下に倒して倒してふくらはぎを伸ばそうとしてしまう。頭は下がり、肩は上がる。手に力が入る。力技ではストレッチはできない。呼吸も止まる。左は良い例。伸ばす方と反対側の膝を軽く前に出していく意識。と同時に伸ばす方の足は力を入れず、その場に置いてくるという感じ。こうすると手に力が入らない。頭と骨盤が真っすぐ保てる。呼吸もしやすい。ストレッチの効きが甘い方は一度試して欲しい
LEVEL1の総括
足の伸びを感じることに重きを置いてしまうと、上半身の姿勢がメチャクチャになる。
あくまでも姿勢よく、適度な伸びが感じることができれば、物足りなさを感じたとしても体はしっかりほぐれている印象。逆に、無理して伸ばすことで、痛みが出たので注意。
ストレッチ後の感覚を振り返った方が良い。伸びを感じれる、最小限の力を覚えることが大切。無理に伸ばそうとすることで、他の部分に余計な力が入るので、リラックスできないから。ストレッチは、できる限りリラックスした状態で、筋肉を伸ばせると最高である。
美脚マインド
P.60に立ち方の解説があったんですが『見た目にはわからないぐらいに膝を曲げてみる』は全ての動作のスタートポジションとして本当に良い。
動きやすい前に、足裏の感覚が感じやすくなる。地に足が付くという感じ。
そうなることで、次の動きがしやすいのだ。
一生意識したいところである。
1週間を終えての感想、変わった感覚
何とか1週間を終えた間嶋です。
とにかく、体の感覚を意識しながらやりました。最初は無理をしてしまいましたが…
1週間実践して、変化したことは、
歩く時の、足裏の地面に付く感じが変わった。吸い付くような感じ。
地面にしっかり足がつけるようになると、お尻に効くようになった。
膝を外に捻る感覚がわかってきた。
足指が開きやすくなった。
股関節を外に開いた時につりそうな感覚がなくなった。
意識したいこと
これだけは意識しておきたいこと
各項目でも『呼吸を止めないように』とあるが、呼吸がゆっくりできて、なおかつ姿勢がキープできているか?力ずくでやると、息を吐いた時に姿勢が崩れる。又は息を止めた状態でないとできない。
筋肉が伸ばされている感覚を認識する。
注意したいのは、『伸ばされたら伸ばされるだけ良いのだ!』という考え。ピタピタに伸ばすと、筋肉は逆に抵抗し、力が入る。ストレッチをかけている手に力が入り過ぎる。意識がいきすぎる。意識するのは、あくまでも伸ばされている筋肉。
少し伸ばされている感覚で60秒・30秒キープするのが大切!
反動をつけて、回数を重ねるのはもってのほか。無理やり、伸張感を感じている時より、物足りないぐらいの伸張感を感じられている時の方が、ストレッチ終わりの感覚が良い。力が抜けている。
ストレッチは『丁寧に、優しく』である!
常にみぞおちが開かないようにする。
白T本の姿勢チェックで書かれている。これ、すごく大事で、みぞおちが開く、腹筋の力が抜けると、変な形で可動域を広げることができる。
一見、柔軟性が高く見えてしまうが、それはダメ!
みぞおちを開かない状態での手足の可動域が、本来の可動域であり、適切な体の使い方となる。普段、腹筋の力が抜けている人は、みぞおちを開かないようにすると可動域がすごく狭くなる。でもこれが本当の可動域となるので試して欲しい。
- みぞおちが開かないように
- 呼吸をゆっくり行い
- わずかな筋肉の伸びを感じる
が大切だなと感じた。
挫折ポイント
我流で適当にストレッチをしていた人にとっては、60秒は果てしなく長く感じると思う。僕はスマホのタイマーをセットしてやる。自分で数えるのはやめた方がいい。
呼吸が止まる。
やってみて感じるが、30~60秒は絶対に必要。
2~3セットの記載がある分を、各2セットでやっても20分以上はかかる。
特に最初は本を見ながらになるので、もっと時間がかかる。
ストレッチの厄介なところは、本の形だけをマネしてもあまり意味がない。
伸張を感じないと意味がないのである。この感じる作業がなかなかにしんどい。
丁寧さが求められる。
効果も、目に見えたモノというよりは、自分の感覚の変化に気付けるかどうかでその後のモチベーションに影響するだろう。
感じることができれば、確実に効果は出てくる。
とにかく継続しないと効果でないんだぞ。
30日後の体の変化が楽しみである。体が異常に硬い僕は、30日では足りないと思うが…
ということで、以上です。今日も最後まで読んで頂きありがとうございました☆
ストレッチの効果を加速させるアイテム(^◇^)↓
『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオのあいさつの可視化』のリンクまとめ
『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』大復習祭!!(記事まとめ)