どうも間嶋コタローです!
こちらは森拓郎さんのツイート↓
1月に出る「下手筋トレ」の本は、お尻、背中、腹部に絞った内容です。トレーニング本やストレッチ本は全身やることが多いですが…。あえて内容を絞ってます。30日シリーズと合わせてやることで、より精度の高い筋トレができるようになると思います。ピラティスとは違いますけど、ボディワーク的筋トレ
— 森拓郎 (@moritaku6) December 19, 2019
来年1月に発売予定の『筋トレ本』。いやぁ~楽しみですね~
森さんのストレッチ本を買った人は、手に入れる気満々だと思いますが、筋トレ本を手にする前に、ストレッチ本でしっかり体の準備をしておきたいのは、暗黙の了解レベルですが、できれば筋トレや栄養の知識も整理しておきたい今日この頃。
『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』を通勤・通学中に流しまくるヘビーリスナーの方が多いと思いますが、何となくの理解でここまで来ていませんか?
森さんの説明を聴いたら、何となく言われていることはわかるが、それを自分のトレーニングや食生活に落とし込むってなると、いまいち自信がないという人も結構多いと思います。(偏見)
自分は理解できてる!って勘違いするぐらい、森さんの説明は分かりやすいし、喋りがお上手ですからね。分かった気になってしまうのです。。。泣
ということで、これは完全に自分の為なんですが、筋トレ本が出るまでに、筋トレや栄養に関するチャプターを復習していこうと思ってます。そして、それをブログにまとめて行こうと思ってます。思ってるだけで継続できるかどうかはわかりませんが、まぁできる所まではいこうと思います。
復習しているとわかるんですが、同じ内容を繰り返し説明してくれていて、質問内容によって切り込む角度が少しずつ違うから、結論は同じでも、常に新鮮な感じで頭に入りやすいんですよ。頭に入りやすいのに、「なぜお前はあまり理解できていないの?」と聴かれると何とも言えませんが、それは知識を学ぼうと思って聴いているか、森さんの話で肩の力が抜けて、「さて今日も仕事を頑張りましょう!」と思う為に聴いているかの違いでして…汗
最初は、同じような内容は1記事にまとめようと思ってましたが、上記の理由で一つ一つまとめた方が良いことに気付きました。ブログを見て下さる方にも、そちらの方が飽きずに読んで頂けるかなと。同じ内容を繰り返し勉強するよりは良いかもしれません。
このブログの使い方としては、記事の冒頭に、パワーポイントで1枚スライドを付けています。簡単にまとめてます。スライドに入りきらない所を文章で補足しています。できるだけ、スライドだけで浅~くチャプターの内容を網羅できるようにはしたいなとは思いますが、まぁ僕の腕次第ということで温かく見守っていて下さい。
後は、関連しているチャプターも提示して、チャプター同士を繋げていけたらと思います。メインの内容は糖質のことやけど、ちょっと脂質のことに触れられると、「うわぁ脂質のことあんまり理解してないわぁ。脂質の大切さ説明している回をもう一回聴きたいけど、探すの面倒くさ~」みたいなことも結構あるじゃないですか?(僕だけか…)
そして、まず森さんのラジオを聴いて頂いて、その後に僕のブログを覗いもらう。最後にもう一度森さんのラジオを聴いてもらう。
こんな感じで、耳からだけでなく、間で文章として読んで頂くことで、もう一度森さんのラジオを聴いた時に理解しやすくなるかなぁと思ったり思わなかったり。
とりあえず、森さんが喋っている内容だけをまとめていますが、「こんなこと森さん言ってないで!お前勝手に付け加えたやろ!」みたい箇所があれば、ご指摘いただければ幸いです。森さんにご迷惑をおかけしないようにやっていきたいと思います。
本当は、今まで森さんが出されている本を片っ端から読んでいくのが一番勉強になるとは思いますが、まぁそれはね、何というか、もう、voicyの内容、無料の域を超えている内容だから、何というか、まぁ御察し下さい。。。
まぁとにかく、1月発売の筋トレ本を有効活用する為には、復習は必須!!
目指すは、
『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』が聴きやすくなるブログ
にしたいなと思います。頑張ろ。。。
おわり
どんどん記事を投下していこうと思いますので、こちらにリンクを貼ってありますので、気になる回に飛んでいただければ☆
『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』大復習祭!!(記事まとめ)