復習

2019/7/26『高脂質食ダイエットについてどう思いますか?』

ヘタ筋トレ発売に伴い、『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』の復習をしたい!と思い、色んな回をまとめてみることに( *´艸`)


筋トレをするなら、トレーニングのこと、筋肉のこと、栄養のことなどなど、理解しておいた方がより効果が出せるのではないかと思います。

まずはラジオを聴いて下さい☆
ラジオのリンクはこちらから⇒森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ

 

低糖質×高脂質はどうなの?

今回は、「低糖質 × 高脂質はどうなの?」というお話。
(他の回はこちらから⇒『森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ』大復習祭!!(記事まとめ))

過去回にも脂質の摂り方についてお話があるので、合わせて聴くと理解が深まるかもしれません☆

【2018/11/13】

【2019/2/28】

質問

糖質制限を推奨し、その分牛脂や脂っこいお肉を山ほど摂取するダイエットを勧められており、実践者もそれなりにいる模様。確かに痩せられているようですが、この方法は健康的に問題ないのでしょうか?

糖質制限だけではヤセず、タンパク質よりも脂質を多く摂る方法、牛脂やバターを多く食べることを推奨しているがどうですか?

森さんの解説

いわゆるケトジェネックの方法なので、そんなに真新しいものでも何でもない。

《糖質をほぼ摂らずに高脂質にする》は糖質制限の常套手段で普通のこと。

森さんの本でも、高糖質にする or 高脂質にする か、要は両方すると太りやすいから、どちらかを減らしてくださいと。

低糖質 × 低脂質 × 高タンパク質 はダメですよ!

これについては【2018/11/13】のラジオを聴いてみて下さい☆
(&僕も内容をまとめてますのでこちら↓を読んで頂ければ嬉しいですm(__)m)
『超高タンパクは体脂肪が落ちますか?』

極端に高脂質にするのはどうなの?と言う話。

ケトジェネックについて

ケトジェネックダイエットは、糖質を『0』にすると 体内で糖質が無くなっていく。
その代わりのエネルギーとしてケトン体が出るようになる。
⇒体脂肪や脂質が代謝される時にケトン体が作られる。

ケトン体をたくさん出るようにするためには、糖質をカットしないといけない。

糖をメインに使っている時は、脂質の代謝が抑えられる

↑↑
↓↓

脂質をメインに使っている時は、糖質の代謝が抑えられる

これをランドル作用という。

『脂肪を落とすには有酸素運動』のカラクリ

メインエネルギーは脂質です。

「糖質じゃないの?」って思われてると思いますけど、糖質は脳や運動時のメインエネルギーであって、基礎代謝は脂質を使うことが多い

有酸素運動では、脂質をエネルギーとする割合が大きくなる。

運動の強度が上がってくると、糖質の割合が大きくなる。

《猛ダッシュ》と《ジョギング》では、脂質の割合が多いのはジョギング
《ランニング》と《ウォーキング》では、脂質の割合が多いのはウォーキング となる。

 

ただ10秒当たりの消費カロリーで言うと、

《猛ダッシュ》と《ジョギング》では、猛ダッシュしている方が多くなる。
強度が高くなるので長い時間はできないが…

消費カロリーをたくさん稼ぎたい、効率的にやりたいということであれば、HIITや短い時間で心拍数を上げた方が良いんじゃない?というのは、糖質をたくさん使う作用を増やしたいから。

もっと言うと、

《ウォーキング》と《立ってる時》で脂質を多く使うのは 立ってる時で、
《立ってる時》と《寝てる時》であれば寝てる時である。

だけど、寝てると消費カロリーは全然ないわけ。割合の話。

消費カロリーの絶対数で考えているのか、割合で考えているのか?

《有酸素運動》よりも《筋トレ》の方が効率的だというのは、時間あたりの消費カロリーが多く、糖をたくさん使うから代謝が上がりやすいということ。

「運動しないよ!」っていう人に対しては、ケトジェニックにするのは、別にダメじゃないとは思うけど。。。

糖尿病の話

糖尿病について、森さんの見解は、糖の摂り過ぎよりも、変な油を摂り過ぎることや、運動不足、筋肉が弱くなってきてしまって、糖を処理する能力が落ちたことによってなると。糖の摂り過ぎではなく、糖を上手く使えなくなったからだと思っているとのこと。

 

トレーニングをする為に糖を摂り、糖を使う為にトレーニングをする

ということを運動指導者としては推奨したい方法。

 

長い目で見て 短期間でヤセようとした時に、ケトジェニックの選択肢は合ってもいいけど、別にそこまでしなくていいんじゃないの?

普通に脂質をある程度減らしながら、運動を取り入れて、糖を摂って、代謝を上げながらダイエットすることも可能だし、

コストもかかるし、知識も必要で、わざわざ大変な方法を取る必要があるのか。

流行ってるからっていうのもあるかもしれないけど、糖質を摂ってもヤセるんだもん

避けるべきものは、
揚げ物、加工食品、ドレッシングなどのオメガ6をしっかり避ける、トランス脂肪酸ももちろん。飽和脂肪酸、脂身、バターとかもある程度気を付けないといけない。

糖質を摂るのであれば、あまりその辺は摂らない方が良いけど、糖を全く摂らないのであればケトジェニックを理論上ありえるとは思う。

全否定する気はないけど、わざわざする必要がある?

エビデンス的に見ても、低糖質・高脂質がめちゃくちゃ効果が出てるかと言われると、別にそういうわけでもないので。

運動をするということを考えているのであれば、糖を摂った方が良いのではないの?

自分に合う方法でやって下さい。

ということで、今回は以上となります!

おわり

脂質をメインに使うと糖を使いにくい体になってしまう、こちらの回もまとめてるのでよければ覗いていって下さいm(__)m
2019/11/4​ 『炭水化物の不足は何が危険?』

ウェリナのプロテインの新しい味!

新発売のプロテイン!女子に媚びた(らしい笑)《アップルシナモン味》
フリーズドライのリンゴが入ってるらしい!!黒蜜きなこがなくなれば試したい…


お試し小袋もあるよ!


 

 

 

 

ABOUT ME
間嶋コタロー
アラフォー30代、3児の父、理学療法士 本当に無知で世の中のことをあまりにも知らなさ過ぎてこれからどうしようか迷っています。少しでも成長できたらと思います。よろしくお願い致します。